事務局開設時間につきまして
              
              
              緊急事態宣言を受け、在宅勤務を行ない、輪番制をとっておりましたが、2020年6月1日から通常業務といたします。
大変御迷惑をお掛けいたしました。
        大変御迷惑をお掛けいたしました。
関連記事
-  
              
- 
      自助グループファシリテーター育成研修を開催しました7/5・7/6にかけて自助グループファシリテーター育成研修を実施しました。 この研修は犯罪被害者等の方が定期的に顔をあわせ、それぞれの心情等 ...
-  
              
- 
      令和5年度支援活動責任者研修を開催令和5年度支援活動責任者研修を8/4・8/5二日間にかけて実施。 現場で上げられる課題や、その解決策、対応方法について、被害者支援センターの ...
-  
              
- 
      かがわ被害者支援センター移転のお知らせ公益社団法人かがわ被害者支援センターは、2020年12月10日に移転いたしました。 新住所:香川県高松市塩上町10-5 池商はせ川ビル3階
-  
              
- 
      ホンデリング(チャリボン)ネットワークへのご寄付のご報告日頃から犯罪被害者等の方への支援活動へのご寄付、またご支援を賜り御礼申し上げます。 中古本等で犯罪被害者支援活動に寄付をいただくホンデリング ...
-  
              
- 
      経理事務担当者研修を開催しました7/7(金)、全国被害者支援ネットワーク主催の加盟団体を対象とした経理事務担当者研修を開催しました。 当日は、公益法人会計と認定NPO法人会 ...
-  
              
- 
      和氣みち子理事がラジオ出演LuckyFM茨城放送の番組「CONNECT」にて17:30~和氣みち子理事のインタビューが放送されます。ぜひお聞きください。
-  
              
- 
      性暴力被害者支援センター・ふくおかの併設性暴力被害者支援センター・ふくおかの併設 2013年7月30日付で福岡犯罪被害者支援センターに「性暴力被害者支援センター・ふくおか」が併設さ ...
-  
              
- 
      定時社員総会を開催しました2023年6月13日(火)に、全国被害者支援ネットワーク定時社員総会及び理事会を開催しました。 (オンライン開催)
-  
              
- 
      チャリボン(ホンデリング)御寄付のご報告日頃から全国被害者支援ネットワーク・全国の被害者支援センターにあたたかいご協力をいただき感謝申し上げます。 中古本で犯罪被害者支援活動に寄付 ...
-  
              
- 
      2018年度版「話してみようよ」・ナビダイヤル広報ステッカーの御紹介全国被害者支援ネットワークでは、昨年に続き、犯罪被害者支援をわかりやすく児童・生徒に広報する小冊子「話してみようよ」と犯罪被害者等電話相談事 ...

