一般社団法人全国被害者支援ネットワークが公益法人に!!

 一般社団法人全国被害者支援ネットワークは、内閣府公益認定等委員会の答申により、本年11月1日、内閣総理大臣から公益認定を受け、公益社団法人全国被害者支援ネットワーク(公益法人)になりました。
 これに伴いまして、今まで被害者支援事業を行っていました特定非営利活動法人全国被害者支援ネットワーク(NPO法人)は、公益法人に事業譲渡し、解散することとなりました。
今般、公益法人になりましたことは、 法人格がワンランクアップされたことになりますとともに、今後公益法人に御寄付いただく個人及び法人の皆様に対しましては、従来のNPO法人にはない税制上の優遇措置を適用させていただくことができるようになるなどのメリットを生みました。
 今後とも御支援及び御協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

  関連記事

質の向上研修上半期プログラム(九州・沖縄ブロック)を開催しました。
質の向上研修上半期プログラム(九州・沖縄ブロック)を7/22、7/23に開催しました。(この研修は日本財団預保納付金支援事業の助成で実施して ...
no image
就任のご挨拶(理事長 椎橋 隆幸)
 本年6月から平井紀夫前理事長の後任として理事長に就任しました。私も山上皓元理事長及び平井前理事長の「被害者への深い思いと被害者支援への強い ...
no image
役員改選のお知らせ
2023年6月13日開催の定時社員総会にて、役員の改選がありましたので、お知らせいたします。 (★は新任) 役員・顧問・事務局長 理事長椎橋 ...
no image
<受付終了>10/13(金)全国犯罪被害者支援フォーラムにつきまして
10/13(金)13:00開演(17:10終演)の全国犯罪被害者支援フォーラム2023へのたくさんのお申込みありがとうございました。 9/1 ...
no image
フォーラム・全国研修会受付完了メールにつきまして
全国犯罪被害者支援フォーラム2021及び令和3年度秋期全国研修会へのご参加、ありがとう存じます。受付完了メールについて、〇フォーラム〇全国研 ...
no image
事務局開設時間につきまして
緊急事態宣言を受け、在宅勤務を行ない、輪番制をとっておりましたが、2020年6月1日から通常業務といたします。 大変御迷惑をお掛けいたしまし ...
no image
0570-783-554 を利用した迷惑メール等につきまして
0570-783-554(犯罪被害者等電話相談全国共通ナビダイヤル)を利用した迷惑メール等を送信し、誘導する行為があったことが加盟団体から報 ...
東京大学で犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました。
6/21に東京大学教養学部(担当:山岡あゆち特任教授)にて、犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました。この講座はこれからの日本を担う学 ...
no image
犯罪被害者等電話サポートセンター 開所式を行いました。
3/9(金)、いよいよ4月1日から開設する「犯罪被害者等電話相談事業」に伴う犯罪被害者等電話サポートセンター開所式を行いました。 50名以上 ...
東京大学教養学部 犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を実施しました。
東京大学教養学部にて、犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を実施しました。この講座は日本の未来を担う大学生・大学院生の方を対象に実施しているもの ...