被害者支援ニュース第42号発行しました
被害者支援ニュース第42号を発行しました。
今号は、秋に開催した全国犯罪被害者支援フォーラム2023&R5年度秋期全国研修会の模様を収録した特別号です。
フォーラムは「被害にあった児童・生徒をどう支援するか」をテーマに開催。
「被害にあった子どもと保護者へのケア」(基調講演:亀岡智美先生)、「犯罪被害者等の置かれた立場」(被害者の声講演:北口忠様)、「被害児童・生徒と保護者のために必要な支援と関係機関連携」(パネルディスカッション)のプログラムで実施しました。
秋期全国研修会は、心のケアとこども(児童・生徒)のケアを中心に「子どものトラウマの理解と支援の実際」(全体会講演:飛鳥井望先生)と14の分科会で開催しました。
第42号はこちらからご覧ください。
支援ニュース 42号
※被害者支援ニュースは自賠責運用益拠出事業の助成により作成しています。
今号は、秋に開催した全国犯罪被害者支援フォーラム2023&R5年度秋期全国研修会の模様を収録した特別号です。
フォーラムは「被害にあった児童・生徒をどう支援するか」をテーマに開催。
「被害にあった子どもと保護者へのケア」(基調講演:亀岡智美先生)、「犯罪被害者等の置かれた立場」(被害者の声講演:北口忠様)、「被害児童・生徒と保護者のために必要な支援と関係機関連携」(パネルディスカッション)のプログラムで実施しました。
秋期全国研修会は、心のケアとこども(児童・生徒)のケアを中心に「子どものトラウマの理解と支援の実際」(全体会講演:飛鳥井望先生)と14の分科会で開催しました。
第42号はこちらからご覧ください。
支援ニュース 42号
※被害者支援ニュースは自賠責運用益拠出事業の助成により作成しています。
関連記事
-
衆議院議員会館ホンデリング(チャリボン)のご報告
衆議院議員会館でたくさんの議員の方、また事務所の方にご協力いただいた「ホンデリング」(チャリボン)は、 寄付総額 ¥158,753 となりま ...
-
全国犯罪被害者支援フォーラム2012の開催について
全国犯罪被害者支援フォーラム2012の開催について 本年の全国犯罪被害者支援フォーラムは、「子どもの犯罪被害とその支援」をテーマに、東京都千 ...
-
「全国犯罪被害者支援フォーラム2016」お申込みを締め切りました
9月30日に開催いたします「全国犯罪被害者支援フォーラム2016」への多数のご参加お申込み、誠にありがとうございました。 お申込みを締め切ら ...
-
新任事務局長会議(4/17)、全国事務局長等会議(4/18)を開催
新任事務局長会議(4/17)、全国事務局長等会議(4/18)を開催しました。 新任事務局長会議は、ネットワークの加盟団体(全国の被害者支援セ ...
-
3/26(日)0570-783-554 犯罪被害者等電話相談 時間変更のお知らせ
犯罪被害者等電話相談0570-783-554は、設備点検のため、以下の日程で開設時間の変更をいたします。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理 ...
-
ホンデリング・チャリボンのご報告 2023年3月~2023年5月
日頃から犯罪被害者等支援活動にあたたかいご寄付を賜り御礼申し上げます。中古本等でご寄付をいただくホンデリング・チャリボンにつき、以下の寄付を ...
-
「親と子どものためのワークショップ」が全5会場で終了しました。
「親と子どものためのワークショップ」が全5会場で終了しました。 全国被害者支援ネットワークでは、 全国5箇所の被害者支援センターと協働して ...
-
5/8 寄付決裁システムメンテナンスのお知らせ
日頃から全国被害者支援ネットワークの活動にご支援を賜り御礼申し上げます。 2024年5月8日の9:00~12:00は、決済システムメンテナン ...
-
11/1から11/30まで!チャリボン寄付金額10%アップ
11/1~11/30までの寄付月間にあわせ、買取UPキャンペーンを実施いたします。 この機会に皆様のご協力をお願いいたします。 チャリボンは ...
-
被害者支援ニュース第8号を発行しました
被害者支援ニュース第8号を発行しました このたび、被害者支援ニュース第8号を発行しました。 今回は、設立以来理事長を務めてきた山上皓からの退 ...