全国犯罪被害者支援フォーラム2020 最新情報(10/15更新)
2020年10月16日(金)に開催予定の「全国犯罪被害者支援フォーラム2020」について、随時、関連情報をお知らせいたします。
予定通り開催いたしますが、新型コロナウイルス感染症にかかわる不測の事態等が発生した場合、予告なくプログラムを変更する場合がございます。予め御了承ください。
東京は11月上旬頃の気温となっております。あたたかい服装でお越しください。
当日体調不良、風邪等の症状、また新型コロナウイルス感染症の濃厚接触が疑われる場合、不参加へのご協力を御願いいたします。キャンセルのご連絡は不要です。
■ホール内定員の方へ
ホール内定員に該当される方には10/5(月)までに①指定入場時間②指定退場時間③座席番号 を明記したはがきをお送りしています。。当日はこのはがきを必ずお持ちください。なお、交通機関等の状況で、はがきに記載された時間での入場が難しい場合、ネットワーク事務局までご連絡ください。退場時間については17:10フォーラム終了後、17:20には完全退場予定です。
★指定入場時間について
12:00~12:10/12:10~12:20/12:20~12:30 に分けての入場を御願いしております。(はがき表面に記載)
★指定退場時間について
17:10(グループ1)/17:12(グループ2)/17:14(グループ3)/17:16(グループ4)/17:18(グループ5)/17:20(グループ6)に分けての退場を御願いしております。(はがき表面に記載)
※新型コロナウイルス感染症対策として、上記の対応を御願いしております。何卒ご協力ください。
■YouTube配信で参加される方へ
10/12(月)にメールにて限定URLをお送りしています。また、パネルディスカッション参考資料URLをお送りします。なお、当日はWebでのアンケートの回答へのご協力を御願いしております。アンケートフォームURLも同時にお送りしますので、何卒ご協力ください。
【視聴いただく際のおねがい】
①ライブ配信URLの配布、転送、共有は禁止です。
②配信中、また配信されたフォーラムの内容の無断録画、録音、画像の保管等は禁止です。
③ライブ配信を利用しての大勢への公開(研修での利用等)を含む行為は禁止です。
④URLは基本的にお申し込みいただいた方のみを対象に配布しています。
<ホール内での参加について>
当日、ホール内で参加いただける方には、10/5頃にはがきを送付しております。当日は忘れずにはがきをお持ちください。入場指定時間と退場指定時間へのご協力を御願いいたします。
<新型コロナウィルス感染症対策について>
皆さまに安心して参加いただくために、以下の対策を実施いたします。皆さまのご理解とご協力を御願いいたします。
当日体調が悪い場合、不参加へのご協力を御願いします。当日キャンセルの連絡は不要です。
1:参加をご遠慮いただくケース
・当日入口でサーモグラフィーによる検温を行ないます。政府の示したガイドライン以上の体温(37.5以上)が検出された場合は参加できません。
★以下の項目に該当する、参加に関し不適当とみなされる方は参加できません。
・二週間以内に感染拡大地域に渡航履歴がある方
・二週間以内にコロナ感染または疑いにかかわる服薬、医療機関への受診履歴のある方
・咳、発熱、頭痛、倦怠感等のかぜのような症状または味覚・嗅覚異常などの異変がみられる方
・二週間以内にご家族、または同居の方、職場等でコロナ感染者があり、感染者と濃厚接触の可能性がある方
・自宅待機の指示を受けている方
2:新型コロナウイルス感染発覚時はホームページなどで席番などを公表いたします
参加者の新型コロナウイルス感染発覚時は主催者及びイイノホールで協議のうえ、参加者の席番をホームページなどで公表するとともにと近隣着席者への連絡(注意喚起)することをご理解ください。
3:マスク着用について
マスクのご準備をお願いいたします。マスク着用でない方は入場できない場合があります。
4:事前にお送りしたはがきを持参ください(ホール内参加者対象)
受付簡略化及び接触を最小限とするため(例年のようなリストチェックは行ないません)、ホール内参加が確定した方(受付完了メールに記載)には、10/5頃までにはがきにて①指定席番号 ②入場指定時間 が記入されたはがきをお送りします。このはがきをお持ちで無い場合、入場できない可能性があります。はがきが10/8を過ぎても届かない場合、ネットワーク事務局03-3811-8315(平日10時~16時)まで連絡ください。なお、はがきは申込みフォームに記載された住所にお送りします。住所の誤記入があった場合は、届かない可能性があります。間違えずに入力してください。※YouTube限定配信対象者の方には、はがきは送付しません
5:はがきを第三者へ譲渡する場合のご注意
新型コロナウィルス感染症対策のため連絡先の把握を行なっております。はがきを第三者へ譲渡した場合は必ずネットワーク事務局 03-3811-8315(平日10時~16時) までご連絡ください。譲渡先の情報をいただきます。
【ご来場時】イイノホールでの新型コロナウイルス感染対策について(お願い)
1:当日のホールへの入場時間の制限について
密集及び接触を避けるため、入場時間を指定します。はがきに入場指定時間が記載されています(御名前の下)ので確認してください。入場指定時間にイイノホール入り口に到着されるようご協力ください。
2:当日のイイノホールへの入場について
①ホール入場口での検温(足形を貼って待機位置を指示しております。ご協力ください) → ②手指消毒 → ③受付ハガキ確認 → ④ホール内入場(指定席)
3:座席について
はがきにて、座席番号をお知らせしています(御名前の下)。必ずその席に着席してください。
ホール内は定員の30%程度の人数に制限しています。基本、前後・左右1mは確保した配席となり、前後の席は互い違いになります。隣席への移動や、ホール内周遊は禁止しております。
4:休憩時間について
14:50~15:10まで休憩時間を設けております。大声での会話や、集団での立ち話などはお控えください。
5:開場時間について
開場は12時(13時開演)ですが、上記の通り入場時間を指定しています。指定した入場時間外での入場はできません。
6:規制退場
密集を避けるため、終了後にエリアごとに退場の順番を指定させていただく場合がございます。その際はスタッフの指示に従って順番にご退場をいただきますようご協力をお願いいたします。お待ち合わせはホール出口付近では行なわないようにしてください。
7:消毒・清掃について
消毒液設置について
・感染予防として場内主要箇所に消毒液を設置いたします。
各所でのお客さま自身での消毒をお願いいたします。
・検温時に消毒液を設置いたします。
・トイレでは石鹸などを使用した手洗いによる洗浄もお願いいたします。
・開場前にホール内は消毒を行なっております。
関連記事
-
-
8/16再開 0570-783-554 犯罪被害者等電話相談
0570-783-554の犯罪被害者等電話相談は、相談員のコロナ感染のため業務を停止しておりましたが、8/16(火)7:30より再開いたしま ...
-
-
被害者支援ニュース25号 掲載しました。
被害者支援ニュース25号を掲載しました。 <25号掲載内容> ■ 巻頭言「犯罪被害者等電話サポートセンター」開設に向けて 1 ■特集 警察 ...
-
-
1/15~1/16 ホンデリング・チャリボンシステム停止のお知らせ
日ごろから、ホンデリング・チャリボンへのご協力御礼申し上げます。 1/15(月)22時から1/16(火)22時まで、ホンデリング・チャリボン ...
-
-
分科会Ⅱ-4:外国人被害者への支援における現状と課題について
秋期全国研修会分科会「Ⅱ-4:外国人被害者への支援における現状と課題」については、全員参加対象の分科会としました。通訳経験や、外国人被害者支 ...
-
-
ホンデリング・チャリボン 12月は寄付月間。Giving December
ホンデリング・チャリボンへのご協力、ありがとうございます。 この度12月1日(日)~31日(火)まで、査定金額20%UPの「12月は寄付月間 ...
-
-
犯罪被害者の方の手記集「犯罪被害者の声第12集」につきまして
全国被害者支援ネットワークでは、毎年、犯罪被害者ご本人、ご遺族、ご家族の皆様に手記をお寄せいただき、秋に発行しております。いただいた手記をご ...
-
-
被害者支援ニュース第45号を発行しました
犯罪被害者等の支援に関連する最新の情報や情勢を掲載する「被害者支援ニュース第45号」を発行しました。 今号は「全国犯罪被害者支援フォーラム2 ...
-
-
本日4/28 犯罪被害者等電話相談開設時間変更のお知らせ
犯罪被害者等電話相談0570-783-554は、本日2023年4月28日のみ、終了時刻を夜10時まで→夜9時までに変更いたします。 ご迷惑を ...
-
-
ホンデリング・チャリボンのご報告(12月~2月)
全国被害者支援ネットワークと全国の被害者支援センターにあたたかいご寄付をいただき御礼申し上げます。 2021年12月~2022年2月の、ホン ...
-
-
ホンデリング・チャリボンキャンペーン終了しました。
ホンデリング・チャリボン【SNS連動キャンペーン】期間:12月1日(木)~12月25日(日)へのたくさんの御協力、お気持ち、ありがとうござい ...