フォーラム2021・秋期全国研修会の申込み状況(8/30時点)

全国犯罪被害者支援フォーラム2021及び令和3年度秋期全国研修会の申込み状況をお知らせいたします。(8/30時点)

10/8(金)全国犯罪被害者支援フォーラム2021はホール内定員が満席となりました。

2021/08/30 13:25からYouTube配信枠のお申し込みを開始しております。以下のフォームからお申し込みください。

※13:25以降のお申し込みは自動的に配信枠となります。何卒御了承ください。

フォーラム申込みはこちらから申込みフォーム

プログラム概要はこちらからフォーラムプログラム概要

10/9(土)10/10(日)秋期全国研修会

Ⅰ-1 検察庁からみた民間支援団体との連携と司法面接における最近の取り組み 定員に達しました。

Ⅰ-2 障がい児者に対する性犯罪と被害者支援 定員に達しました。

Ⅰ-3 セクシャル・マイノリティ支援のための基礎知識 定員に達しました。

Ⅰ-4 被害者支援における社会福祉的な視点・支援の重要性 定員に達しました。

Ⅰ-7 心理的支援専門職 実務研修(1)定員に達しました。

Ⅱ-5 関係機関との連携Ⅰ~司法機関との連携(現状と課題)~ 定員に達しました。

Ⅱ-7 心理的支援専門職 実務研修(2) 定員に達しました。

◎以下は残りわずかとなっております。

 

10/10 全体会

上記以外の分科会は余裕がございます。

秋期全国研修会プログラムはこちらをご覧ください。研修会 HP告知用

秋期全国研修会の申込みフォームが犯罪被害者支援にかかわる関係団体の皆様に個別にご連絡しております。関係団体の方で開催案内がお手元に届いていない場合、ネットワーク事務局までお問い合わせください。 電話:03-3811-8315 平日10時~16時

  関連記事

no image
2/10(金)・11(祝)犯罪被害者等電話相談開設時間変更のお知らせ
犯罪被害者等電話サポートセンター 0570-783-554 は天候が不安定なことから、ご相談をお受けする開設時間を以下の通り変更いたします。 ...
令和2年度事業報告書を掲載しました
公益社団法人全国被害者支援ネットワーク「令和2年度事業報告書」を掲載いたしました。 令和2年度事業報告書
被害者支援ニュース第40号発行しました
犯罪被害者支援にかかわる情報を関係機関等と共有するために発行している「被害者支援ニュース第40号」(自賠責運用益拠出事業助成)を発行しました ...
no image
犯罪被害者の声 更新しました
全国被害者支援ネットワークは、毎年秋に事件や事故の被害に遭われたご本人、ご遺族、ご家族、ごきょうだいから手記をお寄せいただき、手記集「犯罪被 ...
ホンデリング・チャリボンのご報告
日頃から犯罪被害者等の方への支援活動にご寄付をいただき、御礼申し上げます。 2023年度のホンデリング・チャリボンのご寄付につき、ご報告いた ...
no image
NHKラジオ第一「ラジオ深夜便」で「被害者の想いに寄り添って」が放送されます
NNVS認定コーディネーター・大阪被害者支援アドボカシーセンター顧問の楠本節子氏がNHKラジオ第一「ラジオ深夜便」に、登場することとなりまし ...
早稲田大学法科大学院にて、犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました
11/9(土)、早稲田大学法科大学院(染田教授)にて、犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました。 この講座は、将来法曹界に進む学生や大 ...
no image
全国一斉募金活動のご報告
令和4年度全国一斉募金活動への、たくさんのみなさまの御協力、ありがとうございました。 全国被害者支援ネットワークと、全国の被害者支援センター ...
JR池袋駅東口犯罪被害者支援のための街頭募金への御協力ありがとうございました!
11/25(土)、犯罪被害者週間にあわせ、全国被害者支援ネットワークはJR池袋駅東口付近にて街頭募金活動を行い、たくさんのお志を頂戴しました ...
no image
悪天候による犯罪被害者等電話サポートセンターの開設時間の変更について
本日(24日)並びに明日(25日)にかけ日本列島に大寒波が押しよせ、これにより公共交通機関等に大きな影響を及ぼすことが予測されます。 このた ...