犯罪被害者等電話相談0570-783-554 は通常通り開設いたします

犯罪被害者等電話相談(犯罪被害者等電話サポートセンター)は、通常通り開設いたします。
(緊急事態宣言を受けての開設時間の短縮及び閉鎖は実施しません)
毎日7:30~22:00 0570-783-554 (土日祝日も開設)

  関連記事

自助グループファシリテーター育成研修を実施しました
12/1、12/2に自助グループファシリテーター育成研修を実施しました。 この研修は、被害者ご本人、またご家族が、自身の体験をもとに語り合う ...
no image
ホンデリング・チャリボン春のキャンペーン終了しました!
ホンデリング・チャリボンの春のキャンペーンへのたくさんのご協力、ありがとうございました。 いただいたお気持ちは犯罪被害者支援活動のために大切 ...
質の向上研修 中国・四国ブロックを開催
質の向上研修中国・四国ブロックを開催しました。ブロックごとに研修を実施することで被害者支援センター間の支援の連携を強化するとともに、質の高い ...
質の向上研修(東海・北陸ブロック)を開催しました
3/2・3/3の二日間にわたり、質の向上研修(東海・北陸ブロック)を開催しました。この研修は、全国どこにいても、いつでも質の高い支援を提供す ...
質の向上研修 近畿ブロックを開催しました
R6年度質の向上研修近畿ブロックを開催しました。この研修は支援にかかわる最新情報を身に着けグループワークや専門家の講義の受講を通して、支援活 ...
no image
2022年度会費及びご寄付のご報告
2022年度もたくさんの団体様、個人様に犯罪被害者支援活動にご賛同をいただきました。御礼申し上げます。 皆様からいただいた会費及びご寄付につ ...
日比谷公園ガーデニングショーにて10/24(木)広報活動実施
10/24本日、日比谷公園/日比谷公園ガーデニングショーにて広報活動を行っています。大噴水のすぐそばのライオンズクラブ様のブースをお借りして ...
no image
刑事施設における「被害者の視点を取り入れた教育」検討会
法務省 刑事施設における「被害者の視点を取り入れた教育」検討会に、全国被害者支援ネットワーク理事長椎橋隆幸が構成員として参加いたしました。詳 ...
no image
本日の朝日新聞朝刊に理事長インタビューが掲載されました。
本日の朝日新聞朝刊に理事長インタビューが掲載されました。 本日、11月29日(木)の朝日新聞朝刊、2面の「ひと」欄に 全国被害者支援ネットワ ...
no image
ひょうご被害者支援センター 業務一時停止のお知らせ(7/7)
ひょうご被害者支援センターは天候による停電のため、7/7現在、業務を一時停止しております。再開の見通しは立っておりません。復旧しましたらご報 ...