スマートフォンアプリ「こころちゃん」
もし、事件や事故の被害にあったら...。「こころちゃん」は、被害者の方々の状況や、支援・相談先について知ることができる、犯罪被害者支援教育アプリです。お子様にもわかりやすい内容になっています。ぜひ、学校などの教育機関、また犯罪被害者支援にかかわる関係機関の教材や資料としてお役立てください。
犯罪被害者支援教育アプリ
「こころちゃん」
詳細&無料ダウンロード
- iOS端末の方は「Apple Store」のバナーを、Android端末の方は「Google Play」のバナーをタップしてください。
- 「こころちゃん」アプリのダウンロード画面が表示されるので、「入手」または「インストール」をタップしてください。
- 画面の案内に従ってパスワード等を入力してください。
- ホーム画面にダウンロードされたアプリが表示され使用できるようになります。
QRコードのご案内
お手元にスマートフォンをお持ちの方は、下記のQRコードを読み取って「Apple Store」または「Google Play」へアクセスすることも可能です。
「こころちゃん」アプリ紹介チラシ
PDFダウンロードはこちら
関連記事
-
-
3/1~チャリボン春のキャンペーン「本で寄付してみよう」
不要な本で犯罪被害者支援活動に寄付ができるチャリボン(ホンデリング)が春のキャンペーンを実施します。期間中の charibon.jp からの ...
-
-
12/9(土)・12/10(日) 東京国際フォーラム 第63回全国矯正展に参加します
全国被害者支援ネットワークは、犯罪被害者等の方への理解と、被害者支援活動の認知促進のための広報啓発活動として、東京国際フォーラムで開催される ...
-
-
第59回全国矯正展に出展しています(6/2・6/3)
本日から開催されている第59回全国矯正展の犯罪被害者支援団体ブースにて、全国被害者支援ネットワークが出展をしております。 お時間がありました ...
-
-
明治学院大学で犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました
10/29(火)、明治学院大学社会学部社会福祉学科(久保教授)で犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました。この講座は、将来社会福祉や教 ...
-
-
R6年度第1回理事会を開催しました
5/14(火)に第1回理事会を開催しました。
-
-
2017年度活動報告書(ANNUALREPORT2017)発行しました
2017年度の当法人の活動内容をまとめたANNUALREPORTを6月末に発行しております。ご希望の方は、ネットワーク事務局までご連絡くださ ...
-
-
経理事務担当者研修を実施しました
9/5に全国被害者支援ネットワークの加盟団体である被害者支援センターの経理担当者を対象とした「経理事務担当者研修」を実施しました。この研修は ...
-
-
3/1から 寄付してみよう。Let's try a donation.(ホンデリング・チャリボンキャンペーン)
日頃から犯罪被害者等の方への支援活動にあたたかいご支援を賜り、御礼申し上げます。 3/1から3/31まで、「寄付してみよう。Let's tr ...
-
-
犯罪被害者支援30年・犯罪被害給付制度及び救援基金40年記念誌発行しました
全国被害者支援ネットワーク、日本被害者学会、公益財団法人犯罪被害救援基金、警察庁の4者による「犯罪被害者支援30年・犯罪被害給付制度及び救援 ...
-
-
新任事務局長会議(4/17)、全国事務局長等会議(4/18)を開催
新任事務局長会議(4/17)、全国事務局長等会議(4/18)を開催しました。 新任事務局長会議は、ネットワークの加盟団体(全国の被害者支援セ ...