11/1から11/30まで!チャリボン寄付金額10%アップ
関連記事
-
-
全国一斉募金活動のご報告
令和4年度全国一斉募金活動への、たくさんのみなさまの御協力、ありがとうございました。 全国被害者支援ネットワークと、全国の被害者支援センター ...
-
-
「NHKジャーナル」で理事長のインタビューが放送されました。
「NHKジャーナル」で理事長のインタビューが放送されました。 NHKラジオ第1放送で放送されているニュース番組 「NHKジャーナル」で 平井 ...
-
-
ホンデリング・チャリボン 受付を再開しました
台風19号の被害の影響で、受付を停止していたホンデリング・チャリボンですが、復旧作業が完了したため、受付を再開いたします。今後の状況によって ...
-
-
被害者支援都民センター移転および電話番号変更のご案内(2024年2月26日)
被害者支援都民センターは2024年2月26日に、移転いたします。 移転に伴い、相談電話番号が変更となります。 2024年2月26日(月)から ...
-
-
令和2年度事業報告書を掲載しました
公益社団法人全国被害者支援ネットワーク「令和2年度事業報告書」を掲載いたしました。 令和2年度事業報告書
-
-
本日(11/26)の犯罪被害者週間募金活動につきまして
日頃から当法人の活動にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。 本日(11/26)予定していた御茶ノ水駅前での募金活動でございますが ...
-
-
悪天候による犯罪被害者等電話サポートセンターの開設時間の変更について
本日(24日)並びに明日(25日)にかけ日本列島に大寒波が押しよせ、これにより公共交通機関等に大きな影響を及ぼすことが予測されます。 このた ...
-
-
加盟団体の支援活動状況統計を更新しました
加盟団体の支援活動状況統計を更新しました このたび、2012年1月から12月に全国被害者支援ネットワーク加盟48団体が相談活動と直接的支援の ...
-
-
令和3年度犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座に関するご報告
「令和3年度犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座」は新型コロナウイルス感染症の流行により、4つの大学・大学院での実施となりました。※犯罪被害者支 ...
-
-
明治学院大学で犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました
1/7(火)、明治学院大学社会福祉学部(担当:久保教授)にて、犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました。当日は講師として被害者支援都民 ...


