全国犯罪被害者支援フォーラム2018 10/12(金)開催
公益社団法人全国被害者支援ネットワークは犯罪被害者等の置かれている現状と支援の必要性について、支援関係者を対象とする研修及び国民一般を対象とする広報啓発の目的で、毎年「全国犯罪被害者支援フォーラム」を開催しており、2018年度も開催の運びとなりました。
本年度の犯罪被害者支援フォーラムは、「被害者支援のあゆみと、これからの支援に向けて」をテーマに、第1部では被害者支援活動に功労があった方々等の表彰式を行った後、犯罪被害者御遺族である加藤裕司さんに「明日に生きる」の講演をいただき、第2部では、パネルディスカッション「関係機関との連携の『これまで』と『これから』」を企画いたしております。
参加を希望される方は、9/14(金)までにお申し込みください。
なお、定員になり次第、申込受付を停止いたしますので、予めご了承ください。
「全国犯罪被害者支援フォーラム2018」
日時: 平成30年10月12日(金) 13:00~17:10 ※開場及び受付開始は12:00
会場: イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4階~6階)
主催: 公益社団法人全国被害者支援ネットワーク 日本被害者学会 公益財団法人犯罪被害救援基金 警察庁
申込方法:案内状に含まれている参加申込書に必要事項を記入の上、お申込みください。
参加費: 無料
プログラム
第1部 開催挨拶・来賓挨拶・表彰式
被害者の声 ご講演 加藤裕司様(犯罪被害者ご遺族)
第2部 パネルディスカッション「関係機関との連携の『これまで』と『これから』」
登壇者
京都犯罪被害者支援センター理事、同志社大学法学部教授 川本 哲郎様
いばらき被害者支援センター、NNVS認定コーディネーター、臨床心理士 森田 ひろみ様
埼玉県県民生活部 防犯・交通安全課 主幹 川村 政生様
弁護士 千葉県弁護士会犯罪被害に関する委員会委員長 みどり総合法律事務所 伊東 秀彦様
警察庁長官官房給与厚生課犯罪被害者支援室 室長 丸山 彰久様
閉会挨拶
開催案内はこちらをご覧ください。
本年度の犯罪被害者支援フォーラムは、「被害者支援のあゆみと、これからの支援に向けて」をテーマに、第1部では被害者支援活動に功労があった方々等の表彰式を行った後、犯罪被害者御遺族である加藤裕司さんに「明日に生きる」の講演をいただき、第2部では、パネルディスカッション「関係機関との連携の『これまで』と『これから』」を企画いたしております。
参加を希望される方は、9/14(金)までにお申し込みください。
なお、定員になり次第、申込受付を停止いたしますので、予めご了承ください。
「全国犯罪被害者支援フォーラム2018」
日時: 平成30年10月12日(金) 13:00~17:10 ※開場及び受付開始は12:00
会場: イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4階~6階)
主催: 公益社団法人全国被害者支援ネットワーク 日本被害者学会 公益財団法人犯罪被害救援基金 警察庁
申込方法:案内状に含まれている参加申込書に必要事項を記入の上、お申込みください。
参加費: 無料
プログラム
第1部 開催挨拶・来賓挨拶・表彰式
被害者の声 ご講演 加藤裕司様(犯罪被害者ご遺族)
第2部 パネルディスカッション「関係機関との連携の『これまで』と『これから』」
登壇者
京都犯罪被害者支援センター理事、同志社大学法学部教授 川本 哲郎様
いばらき被害者支援センター、NNVS認定コーディネーター、臨床心理士 森田 ひろみ様
埼玉県県民生活部 防犯・交通安全課 主幹 川村 政生様
弁護士 千葉県弁護士会犯罪被害に関する委員会委員長 みどり総合法律事務所 伊東 秀彦様
警察庁長官官房給与厚生課犯罪被害者支援室 室長 丸山 彰久様
閉会挨拶
開催案内はこちらをご覧ください。
関連記事
-
-
日比谷公園ガーデニングショーにて10/24(木)広報活動実施
10/24本日、日比谷公園/日比谷公園ガーデニングショーにて広報活動を行っています。大噴水のすぐそばのライオンズクラブ様のブースをお借りして ...
-
-
ホンデリング・チャリボンに関するご報告
日頃から犯罪被害者等支援活動にご協力をいただき、御礼申し上げます。 2023年12月~2024年11月までに、たくさんの皆様にホンデリング・ ...
-
-
定時社員総会を開催しました
2023年6月13日(火)に、全国被害者支援ネットワーク定時社員総会及び理事会を開催しました。 (オンライン開催)
-
-
被害者支援ニュース第45号を発行しました
犯罪被害者等の支援に関連する最新の情報や情勢を掲載する「被害者支援ニュース第45号」を発行しました。 今号は「全国犯罪被害者支援フォーラム2 ...
-
-
北・ほっかいどう総合カウンセリング支援センター移転のお知らせ
北・ほっかいどう総合カウンセリング支援センター北・ほっかいどう被害者相談室は、2025年2月19日より移転いたします。 新住所 〒070-0 ...
-
-
犯罪被害者の声 第11集 (平成29年度版)ができました
毎年秋に発行している「犯罪被害者の声 第11集(平成29年度版)」を、この度10月に発行いたしました。「犯罪被害者の声」は平成20年に第1集 ...
-
-
フォーラム・研修会視聴に関わるメールについて
10/8(金)全国犯罪被害者支援フォーラム・10/9(土)、10/10(日)秋期全国研修会のオンラインURL等を掲載したメールについては、本 ...
-
-
あおもり被害者支援センター相談時間変更のお知らせ
2022年4月1日から ・あおもり被害者支援センター ・あおもり性暴力被害者支援センターりんごの花ホットライン 相談受付時間が変更となります ...
-
-
ホンデリング・チャリボン 送付箱数制限の実施につきまして
日頃から全国被害者支援ネットワークの活動に御理解、御協力、御支援をいただき、ありがとうございます。 皆様に多くの御協力をいただいている古本寄 ...
-
-
質の向上研修 関東・甲信越ブロックを開催しました
1/25・1/26に質の向上研修(関東・甲信越ブロック)を開催しました。この研修は、全国を6ブロックに分け、相談員同士で支援にかかわる情報を ...