全国犯罪被害者支援フォーラム御入場についてのお願い(イイノホールご参加の方へ)

全国犯罪被害者支援フォーラム2025のご参加にあたって

<ご参加にかかわるお願い>

1:当日はハガキを必ずお持ちください。10/3投函します。

2:ハガキをお忘れになった場合、入場をお断りすることがあります。

3:ハガキはご入場時に名札と引き換えいたします。

4:名札は必ずご着用ください。(お手数ですが、名札はお持ち帰りください)

5:会場はイイノホール(霞ヶ関駅C4出口直結)です。

6:12:45以降は受付が混雑する可能性があります。

7:行事進行を妨げる行為があった場合、係員の指示に従い退席いただきます。

 

<ご入場の際のご協力のお願い>

-ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願い申し上げます。-

1:開封済みのペットボトル及び水筒は内容物を入場時に確認いたします。(未開封は除く)

2:14:35以降の入場、15:40以降の途中退出及びクロークのご利用はできません。

3:入場の際は「身分証の確認)」「手荷物検査」「金属探知機検査」を実施いたします。

4:大型の荷物(500㍉×350㍉×270㍉以上)は、クロークの利用をお願いする場合があります。

5:長傘は傘立てをご利用ください。(ホール内持ち込み不可)

 

<身分証について>

当日は安全確保のため、警察庁による身分証の確認を実施します。

 【いずれか1点(氏名の記載および顔写真が掲載され、有効なもの)】

〇運転免許証

〇運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの)

〇旅券(パスポート)

〇顔写真のある個人番号カード(マイナンバーカード)

〇顔写真のある在留カード・特別永住者証明書

〇顔写真のある各種福祉手帳(身体障害者手帳など)

〇住民基本台帳カード(写真付)

〇官公庁から発行・給付された書類で官公庁が顔写真を添付したもの

 

 【いずれか2点(有効なもの)】

〇各種健康保険の被保険者証

〇後期高齢者医療被保険者証

〇各種共済組合の組合員証、加入者証

〇各種健康保険等の資格確認書

〇各種年金手帳

〇母子健康手帳

〇児童扶養手当証書

〇印鑑登録証明書

〇住民票の写し

〇住民票の記載事項証明書

〇戸籍の附票の写し

〇印鑑登録証明書(当該実印をお取引に使用しない場合)

〇官公庁より発行、給付された書類(顔写真がないもの)

〇診察券

※上記身分証を所持していない場合は、ネットワーク事務局にお問い合わせください。(03-3811-8315 平日10時~16時)

 

 <プログラム変更のお知らせ(ご迷惑をおかけいたします)>

・第二部開始時間を14:50→14:35に変更いたしました。

・終演時間を17:10→17:00に変更いたしました。

  関連記事

被害者支援ニュース28号を発行しました
被害者支援ニュース28号を発行しました。 今号は、今号は、特集として「性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター~被害者支援センタ ...
no image
「全国犯罪被害者支援フォーラム2016」 開催まで後1週間です
9月30日に開催される「全国犯罪被害者支援フォーラム2016」開催まで後1週間となりました。 皆様のご来場、お待ちしております。 ※当日は、 ...
no image
8/9更新 10/15(土)16(日)秋期全国研修会開催のお知らせ
本年も秋期全国研修会を開催いたします。★この研修会は犯罪被害者支援に関係する機関に所属する方対象の研修会です。残席状況はこちら https: ...
no image
フォーラム(10/8)・研修会(10/9・10)に関するご連絡
■フォーラムにつきまして   ホール内聴講(イイノホール 最寄り駅:地下鉄霞ヶ関駅 C4出口直結) ・ホール内聴講の方(東京都在住 ...
no image
2022年度寄付型自動販売機 ご寄付のご報告
日頃から犯罪被害者支援活動にあたたかいご寄付を賜り御礼申し上げます。 2022年度犯罪被害者等支援のための寄付型自動販売機(全国被害者支援ネ ...
no image
犯罪被害者等電話サポートセンター開設時間につきまして
犯罪被害者等電話サポートセンターは、緊急事態宣言を受け、開設時間を7:30~21:30としておりましたが、2020年6月1日から以前と同様の ...
2019年度犯罪被害者週間全国一斉街頭募金活動の御報告
2019年度の犯罪被害者週間に合わせて行なった、全国被害者支援ネットワークと全国の被害者支援センターの全国一斉街頭募金活動へのご協力、ご支援 ...
no image
ホンデリング・チャリボン 6月キャンペーン実施します!
中古本等で犯罪被害者等の方への支援活動に寄付をいただくホンデリング・チャリボン。 6月1日(日)~30日(月)までの期間、「梅雨なので 'R ...
no image
犯罪被害者等電話サポートセンター 開所式を行いました。
3/9(金)、いよいよ4月1日から開設する「犯罪被害者等電話相談事業」に伴う犯罪被害者等電話サポートセンター開所式を行いました。 50名以上 ...
no image
8/8Ⅱ-5 障がい児者への被害者支援の実際 定員に達しました
秋期全国研修会分科会「Ⅱ-5 障がい児者への被害者支援の実際」は定員に達しましたので、締切ります。お申し込みお申し込みありがとうございました ...