早稲田大学法科大学院にて、犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました

11/9(土)、早稲田大学法科大学院(染田教授)にて、犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました。
この講座は、将来法曹界に進む学生や大学院生、社会福祉関係、精神保健、心理関係など犯罪被害者支援に関係のある進路を取る学生を対象に、犯罪被害者等の方への理解を深め、犯罪被害者支援活動を認知していただく目的で開催しています。

  関連記事

no image
被害者支援ネットワーク佐賀ボイスホームページ再開につきまして
一時閉鎖をしておりました被害者支援ネットワーク佐賀ボイスホームページが再開されました。 新しいURLとなりましたので、御報告いたします。 新 ...
no image
手記集「犯罪被害者の声」更新しました
全国被害者支援ネットワークは、毎年秋に、全国の被害者支援センターから被害者の方の手記をお寄せいただき、「犯罪被害者の声」を発行しています。2 ...
東京学芸大学で犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました
12/14、東京学芸大学(宿谷教授担当)にて、犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を実施しました。 この講座は、教職課程を学ぶ学生の方を対象に、 ...
春期全国研修会(コーディネーター研修)を開催しました
2/14・2/15・2/16と春期全国研修会を開催しました。この研修は各地の被害者支援センターにおいて、支援活動の中枢を担い、支援をコーディ ...
no image
「国と特に密接な関係がある」公益法人への該当性について(公表)
 当法人は、国家公務員法等の規定に関し、国家公務員であった者が法人の役員とした再就職する場合に事前に政府に届出を行うことが必要な「国と特に密 ...
no image
被害者支援センターの開設時間についてのお知らせ
緊急事態宣言の全国への拡大を受け、全国の被害者支援センターでは、相談をお受けする開設時間及び曜日を一時的に変更することがございます。御迷惑を ...
no image
外務省ERT向け研修に講師を派遣しました
3/12(火)、外務省にて開催されたERT向け研修に、研修講師を派遣しました。 講演:「海外における犯罪被害者と日本における犯罪被害者支援- ...
no image
被害者支援ニュース第8号を発行しました
被害者支援ニュース第8号を発行しました このたび、被害者支援ニュース第8号を発行しました。 今回は、設立以来理事長を務めてきた山上皓からの退 ...
no image
ひょうご被害者支援センター 開設曜日変更のお知らせ
2024年4月1日より、ひょうご被害者支援センターのご相談をお受けする開設曜日が変更となります。 開設時間及び相談電話番号の変更はありません ...
ホンデリング秋の読書キャンペーンのお知らせ
古本の買取金額が寄付金となるホンデリング。10月中にご提供いただくと買取金額が通常より10%アップいたします。読書の秋。読み終わった本はあり ...