自助グループファシリテーター育成研修を開催しました
7/5・7/6にかけて自助グループファシリテーター育成研修を実施しました。
この研修は犯罪被害者等の方が定期的に顔をあわせ、それぞれの心情等を語り合い、共感し、共有する場としての自助グループにつき、 グループ運営のかかわる知識を得て、経験を共有することで、よりより自助グループを提供できるようファシリテーターを育成するために行っている研修です。
当日は、以下の内容で実施いたしました。
・自助グループの意義について(被害者ご遺族・ネットワーク理事)
・自助グループの運営とファシリテーターの役割について(NNVS認定コーディネーター)
・模擬自助グループ(ロールプレイ)
・グループ討議
・自助グループにおける遺族支援について(龍谷大学 黒川雅代子教授)
この研修は犯罪被害者等の方が定期的に顔をあわせ、それぞれの心情等を語り合い、共感し、共有する場としての自助グループにつき、 グループ運営のかかわる知識を得て、経験を共有することで、よりより自助グループを提供できるようファシリテーターを育成するために行っている研修です。
当日は、以下の内容で実施いたしました。
・自助グループの意義について(被害者ご遺族・ネットワーク理事)
・自助グループの運営とファシリテーターの役割について(NNVS認定コーディネーター)
・模擬自助グループ(ロールプレイ)
・グループ討議
・自助グループにおける遺族支援について(龍谷大学 黒川雅代子教授)
関連記事
-
-
2021年度団体概要パンフレット発行しました
全国被害者支援ネットワーク2021年度団体概要パンフレットを発行いたしました。 ※この冊子は一般財団法人ひまわり基金の助成により作成されてい ...
-
-
ホンデリング年末年始特別キャンペーン スタートしました!
古本の買取金額が寄附金となるホンデリング。本日12月1日から、買取金額が通常より20%アップするキャンペーンが始まります。12月は、大掃除を ...
-
-
8/9更新 10/15(土)16(日)秋期全国研修会開催のお知らせ
本年も秋期全国研修会を開催いたします。★この研修会は犯罪被害者支援に関係する機関に所属する方対象の研修会です。残席状況はこちら https: ...
-
-
警察庁主催平成30年度犯罪被害者週間イベントパネル展示の御報告
全国被害者支援ネットワークは、警察庁主催の犯罪被害者週間広報啓発イベントにて、全国3箇所のイベント会場でパネル展示を実施いたしました。たくさ ...
-
-
寄付型自販機へのご協力ありがとうございました(2020年度報告)
全国被害者支援ネットワークが法人様、団体様のご協力のもと設置している寄付型自販機について、2020年度もたくさんの御寄付をいただきました。あ ...
-
-
チャリボン・ホンデリングのご報告(2024年6月~8月)
日頃から犯罪被害者等支援活動にご寄付を賜り御礼申し上げます。 中古本等で寄付をいただくチャリボ・ホンデリングの寄付のご報告をいたします。 ご ...
-
-
チャリボン 530円を上乗せするキャンペーン 10/20から!
10月20日の「リサイクルの日」に合わせて ゴミゼロををもじって、1お申込みあたり530円を上乗せするキャンペーンを実施します。 本をリサイ ...
-
-
全国犯罪被害者支援フォーラム2017採録版 発行しました
2017年10月6日(金)に、警察庁・日本被害者学会・犯罪被害救援基金との共催で開催した「全国犯罪被害者支援フォーラム2017」の採録版を発 ...
-
-
犯罪被害者週間の広報啓発活動につきまして
日頃から全国被害者支援ネットワークの活動いあたたかいご支援をいただきありがとう存じます。 毎年実施している御茶ノ水駅前・池袋駅前の広報啓発募 ...
-
-
質の向上研修(中国・四国ブロック)を開催しました。
3/9・3/10の二日間、質の向上研修中国・四国ブロックを開催しました。 この研修は、全国を5つのブロックに分け、相談員・支援員の研修を効果 ...