9/16 フォーラム・研修会申込締め切りました
全国犯罪被害者支援フォーラム及び秋期全国研修会へのたくさんのお申し込みありがとうございました。
9/16(金)をもちまして、申込を締め切りました。
◎フォーラムご参加の方へ
□現地参加の方
10/頭までに当日の座席指定と入場時間を明記したはがきをお届けします。10/7過ぎてもはがきが届かない場合、ネットワーク事務局までお問い合わせください。
当日は必ずはがきを持参ください。はがきが無い場合、入場できません。
□YouTube視聴の方
10/7に
・視聴URL
・アンケートURL
・当日資料ダウンロードURL
を明記したメールをご送付します。
10/11になってもメールが届かない場合、ネットワーク事務局までお問い合わせください。
◎秋期全国研修会ご参加の方へ
□現地参加の方
10/頭までに当日の座席指定と入場時間を明記したはがきをお届けします。10/7過ぎてもはがきが届かない場合、ネットワーク事務局までお問い合わせください。
当日は必ずはがきを持参ください。はがきが無い場合、入場できません。
□YouTube視聴の方
10/7に
・視聴URL Zoom→分科会 YouTube→全体会
・アンケートURL
・当日資料ダウンロードURL
を明記したメールをご送付します。
10/11になってもメールが届かない場合、ネットワーク事務局までお問い合わせください。
※ネットワーク事務局 03-3811-8315 平日10時~16時
9/16(金)をもちまして、申込を締め切りました。
◎フォーラムご参加の方へ
□現地参加の方
10/頭までに当日の座席指定と入場時間を明記したはがきをお届けします。10/7過ぎてもはがきが届かない場合、ネットワーク事務局までお問い合わせください。
当日は必ずはがきを持参ください。はがきが無い場合、入場できません。
□YouTube視聴の方
10/7に
・視聴URL
・アンケートURL
・当日資料ダウンロードURL
を明記したメールをご送付します。
10/11になってもメールが届かない場合、ネットワーク事務局までお問い合わせください。
◎秋期全国研修会ご参加の方へ
□現地参加の方
10/頭までに当日の座席指定と入場時間を明記したはがきをお届けします。10/7過ぎてもはがきが届かない場合、ネットワーク事務局までお問い合わせください。
当日は必ずはがきを持参ください。はがきが無い場合、入場できません。
□YouTube視聴の方
10/7に
・視聴URL Zoom→分科会 YouTube→全体会
・アンケートURL
・当日資料ダウンロードURL
を明記したメールをご送付します。
10/11になってもメールが届かない場合、ネットワーク事務局までお問い合わせください。
※ネットワーク事務局 03-3811-8315 平日10時~16時
関連記事
-
-
犯罪被害者の声 更新しました
全国被害者支援ネットワークは、毎年秋に事件や事故の被害に遭われたご本人、ご遺族、ご家族、ごきょうだいから手記をお寄せいただき、手記集「犯罪被 ...
-
-
和氣みち子理事がラジオ出演
LuckyFM茨城放送の番組「CONNECT」にて17:30~和氣みち子理事のインタビューが放送されます。ぜひお聞きください。
-
-
2022年ホンデリング・チャリボンによるご寄付のご報告
全国被害者支援ネットワークに対し、2022年にホンデリング・チャリボンでご寄付いただいた件数は455件(318名の方)でした。 皆様のやさし ...
-
-
犯罪被害者週間全国広報啓発活動のご報告
11/25~12/1の犯罪被害者週間に合わせ、全国被害者支援ネットワークと被害者支援センター(加盟団体)は、広報啓発活動及び街頭募金活動を実 ...
-
-
ホンデリング 春のキャンペーン~本が開く希望の扉 4/30まで!
ホンデリング「春のキャンペーン」、いよいよ4月30日までとなりました!おかげさまで多大な御支援、御協力をいただき感謝いたします。 引き続き、 ...
-
-
オンライン調査へのご協力ありがとうございました
「被害からの回復」に関する犯罪被害者調査(オンライン回答)へのご協力ありがとうございました。 1/4をもって締切りいたしました。 ご協力いた ...
-
-
平井紀夫特別顧問が日本被害者学会学術大会で講演を行ないました。
平井紀夫特別顧問(前理事長)が、6/5に開催された日本被害者学会2021年度の学術大会において、基調講演を行ないました。 講演タイトル「『被 ...
-
-
フォーラム2019・秋期全国研修会の申込み受付は8/1から!
全国犯罪被害者支援フォーラム2019及び令和元年度秋期全国研修会のお申し込み受付は8/1(木)からとなります。予め御了承ください。本日申込み ...
-
-
犯罪被害者支援30年・犯罪被害給付制度及び救援基金40年記念誌発行しました
全国被害者支援ネットワーク、日本被害者学会、公益財団法人犯罪被害救援基金、警察庁の4者による「犯罪被害者支援30年・犯罪被害給付制度及び救援 ...
-
-
孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム協力会員について
全国被害者支援ネットワークは「孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム」協力会員になりました。 孤独・孤立対策官民連携プラットフォームとは、孤 ...

