ご参加の皆様へ 10/18(金)全国犯罪被害者支援フォーラム2024「男児・男性の性暴力被害」

10/18(金)開催の全国犯罪被害者支援フォーラム2024「男児・男性の性暴力被害」の参加申込受付は終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございました。

全国犯罪被害者支援フォーラム2024のキャンセル受付は終了いたしました。

<9/27(金)以降にキャンセルを希望される方へ>

◇フォーラムキャンセル希望の方
連絡をいただく必要はありません。
会場参加の方にはハガキ、配信参加とアーカイブ参加の方にはメールをお送りしますが、破棄をお願いいたします。

<ご参加の皆様へ>

1)会場(イイノホール)参加の方へ
9/30(月)に座席番号を記載したハガキを投函いたします。当日必ずお持ちください。
ハガキ到着後にキャンセルを希望される場合は、連絡不要です。

2)当日配信(YouTube配信)参加の方へ
10/3(木)に視聴URLをメールにてご連絡いたします。当日まで保管ください。

3)アーカイブ配信を申込された方へ
11月に視聴URLをメールにてご連絡いたします。

<参加に関するお問い合わせ>
全国被害者支援ネットワーク事務局 03-3811-8315 (平日 10時~16時) 「フォーラムの件で」と問い合わせください。

<お申込状況のご確認(警察庁委託により業務を担当します。)>
株式会社ウルフスタイル
東京都中央区築地2-7-12 山京ビル708
TEL:03-6264-0577
メール:higaisha_shien@wolfstyle.co.jp
※お問い合せの際は「全国犯罪被害者支援フォーラムの件」とお伝えください。

<全国犯罪被害者支援フォーラム2024> 「男児・男性の性暴力被害」

 

基調講演:上智大学総合人間科学部心理学科准教授 齋藤 梓 氏
「男児・男性が性暴力にあった場合の、相談を妨げる心理社会的課題を考える」


被害者の声講演:
一般社団法人Spring スタッフ の方
「性暴力被害の現状と回復への道のり」


パネルディスカッション
「被害直後に声をあげやすくするために必要なこと」

パネリスト:
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院泌尿器科 副部長
性犯罪性暴力ワンストップ支援センター日赤なごやなごみ 副センター長
山田 浩史 氏

パネリスト:
京都橘大学総合心理学部 准教授 カウンセリングオフィス天満橋代表
濱田 智崇 氏

モデレーター:
桜みらい法律事務所弁護士・全国被害者支援ネットワーク副理事長
熊谷 明彦 氏

コーディネーター:
ひょうご被害者支援センター事務局長・NNVS認定コーディネーター
遠藤 えりな 氏

 

日時:
2024年10月18日(金) 13:00~17:10
会場:
イイノホール(霞が関駅直結) https://www.iino.co.jp/hall/access/
開場:
12:00
参加要件:
無し 参加資格は問いません。一般の方、どなたでも参加ください。
参加費:
無料
座席:
全席指定(座席番号はハガキにて通知)
定員:
①会場(イイノホール)参加500名、②YouTubeライブ配信(18日のみ)参加500名、
③アーカイブ配信(11月)参加 500名
申込:
事前申し込みが必要です。9月17日(火)までにお申し込みください。
ただし、9月17日より前に定員に達した場合は締め切ります。
参加方法:
①会場(イイノホール)参加
イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1)での参加を希望される方は、こちらを選択ください。9月30日に座席番号を記載したハガキを投函します。参加チケットとなりますので、当日必ずお持ちください。
②YouTubeライブ配信(18日のみ)参加
YouTubeで、当日現地と同時刻に配信されるライブ映像を視聴いただけます。 18日のみの配信で、現地プログラムが終了次第配信を停止します。10月3日にURLをメールで御連絡します。
③アーカイブ配信(11月)
当日の映像をアーカイブで視聴できます。①(会場参加)と②(ライブ配信)との重複選択が可能です。

 

お申込みはこちらから  https://req.qubo.jp/Toko-2024/form/8932forum

フォーラム開催概要はこちらから 「フォーラム2024開催概要」


★開催内容に関するお問い合わせ
全国被害者支援ネットワーク事務局 03-3811-8315 (平日10時~16時)

★お申込み状況の確認
株式会社ウルフスタイル(警察庁委託により業務を担当します)
03-6264-0577

  関連記事

東洋学園大学にて犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました。
6/3(月)、東洋学園大学(担当:宮園久栄教授)にて、犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催いたしました。(講師:被害者ご遺族・被害者支援都 ...
2020年度活動報告書(アニュアルレポート2020)を発行しました
公益社団法人全国被害者支援ネットワークの2020年度活動報告書を発行しました。 関係各所の皆様には7/上旬にお届けいたします。 AR2020 ...
no image
ACジャパン支援キャンペーン情報サイト公開しました。
2018年度ACジャパン支援キャンペーンの情報サイトを公開しました。 ぜひご覧ください。 https://www.nnvs.org/ac/
no image
本日の朝日新聞朝刊に理事長インタビューが掲載されました。
本日の朝日新聞朝刊に理事長インタビューが掲載されました。 本日、11月29日(木)の朝日新聞朝刊、2面の「ひと」欄に 全国被害者支援ネットワ ...
no image
「月刊公民館」10月号に特別寄稿が掲載されました。
「月刊公民館」10月号に特別寄稿が掲載されました。 全国ネットワークでは、先日も「月刊公民館」5月号の巻頭「とびら」ページにおいて、山上前理 ...
中央大学法学部にて犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました
7/12に中央大学法学部(担当:宮園久栄教授)にて、犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました。 この講座は、法曹界に進む学生を対象に、 ...
no image
フォーラム・秋期全国研修会への重複したお申し込みについて
フォーラム・研修会へのお申し込みの際に、重複してお申し込みをされた場合、基本的に後から申込みいただいた参加希望情報を優先いたします。何卒御了 ...
no image
被害者サポートセンターおかやま移転のお知らせ
2021年1月12日より、被害者サポートセンターおかやまは以下の住所に移転となりました。 新住所:岡山県岡山市北区内山下2-2-15 
no image
2018年犯罪被害者週間 全国一斉募金活動のお知らせ
全国被害者支援ネットワーク及び全国の被害者支援センターでは犯罪被害者週間(11月25日から12月1日)に合わせ、イベントや街頭で募金活動及び ...
no image
ホンデリング・チャリボン 6月キャンペーン実施します!
中古本等で犯罪被害者等の方への支援活動に寄付をいただくホンデリング・チャリボン。 6月1日(日)~30日(月)までの期間、「梅雨なので 'R ...