「 活動報告 」 一覧

質の向上研修東海・北陸ブロックを開催しました

  2025/03/18    最新情報, 活動報告

質の向上研修東海・北陸ブロックを3/15・3/16に開催しました。この研修は被害者支援センターに所属する支援員を、経験年数や支援活動状況によ ...

3/1から 寄付してみよう。Let's try a donation.(ホンデリング・チャリボンキャンペーン)

  2025/02/28    最新情報, 活動報告

日頃から犯罪被害者等の方への支援活動にあたたかいご支援を賜り、御礼申し上げます。 3/1から3/31まで、「寄付してみよう。Let's tr ...
no image

外務省ERT職員向け研修を実施しました

  2025/02/17    最新情報, 活動報告

2/13・2/14の二日間、外務省にてERT職員向けの研修を実施しました。 □研修内容 ・ご遺族のご講演 ・被害者の心理、支援者のケアについ ...

春期全国研修会(コーディネーター研修)を開催しました

  2025/02/17    最新情報, 活動報告

2/14・2/15・2/16と春期全国研修会を開催しました。この研修は各地の被害者支援センターにおいて、支援活動の中枢を担い、支援をコーディ ...

質の向上研修 中国・四国ブロックを開催しました

  2025/02/05    最新情報, 活動報告

2/1・2/2に質の向上研修(中国・四国ブロック)を開催しました。この研修は近隣のセンター同士の交流を深め、顔の見える関係を構築するほか、提 ...

質の向上研修 関東・甲信越ブロックを開催しました

  2025/02/05    最新情報, 活動報告

1/25・1/26に質の向上研修(関東・甲信越ブロック)を開催しました。この研修は、全国を6ブロックに分け、相談員同士で支援にかかわる情報を ...

2024年度「犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座」のご報告

  2025/01/17    最新情報, 活動報告

将来、司法にかかわる職や、対人援助にかかわる教職、心理士、看護師、社会福祉士等を目指す大学生、大学院生を対象に、犯罪被害者等の方への理解を深 ...

早稲田大学法学大学院で犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催

  2025/01/09    最新情報, 活動報告

1/9(木)、早稲田大学法学大学院(担当:小西教授)にて、犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました。 この講座は、将来法曹界に進む大学 ...

明治学院大学で犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました

  2025/01/08    最新情報, 活動報告

1/7(火)、明治学院大学社会福祉学部(担当:久保教授)にて、犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました。当日は講師として被害者支援都民 ...

全国犯罪被害者支援フォーラム2024採録版を発行しました

  2024/12/25    最新情報, 活動報告

10/18(金)に開催した全国犯罪被害者支援フォーラム2024採録版を発行しました。 アンケートで発送を希望いただいた方に発送しております。 ...