平成30年度秋期全国研修会参加申込みにつきまして<一部延長いたします>
10月13日(土)、14日(日)に開催します平成30年度秋期全国研修会につきましては、以下の分科会及び全体会で申込みを延長しております。
10月13日(土)
分科会Ⅰ-7
分科会Ⅱ-7
※分科会7は午前、午後の通しで御参加いただける方を優先しております。
分科会Ⅱ-3
分科会Ⅱ-4
10月14日(日) 全体会
参加を希望される方は東武トップツアーズまで指定の申込書でお申し込みください。
なお、秋期全国研修会につきましては、一般の方の申込みは受付けておりません。御参加いただける被害者支援関係機関及び団体につきましては、個別または警察庁参事官室メールマガジンにて講義内容及び申込書を御案内しております。
参加資格についてご不明な点があれば、ネットワーク事務局03-3811-8315までお問い合わせください。
10月13日(土)
分科会Ⅰ-7
分科会Ⅱ-7
※分科会7は午前、午後の通しで御参加いただける方を優先しております。
分科会Ⅱ-3
分科会Ⅱ-4
10月14日(日) 全体会
参加を希望される方は東武トップツアーズまで指定の申込書でお申し込みください。
なお、秋期全国研修会につきましては、一般の方の申込みは受付けておりません。御参加いただける被害者支援関係機関及び団体につきましては、個別または警察庁参事官室メールマガジンにて講義内容及び申込書を御案内しております。
参加資格についてご不明な点があれば、ネットワーク事務局03-3811-8315までお問い合わせください。
関連記事
-
-
被害者支援ニュース28号を発行しました
被害者支援ニュース28号を発行しました。 今号は、今号は、特集として「性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター~被害者支援センタ ...
-
-
ホンデリング年末年始特別キャンペーンのお知らせ
ホンデリング年末年始特別キャンペーンのお知らせ年末は大掃除、片付けのシーズン、更に今年は「寄付月間」という新たな動きがあります。12月に一斉 ...
-
-
春期全国研修会(コーディネーター研修)を開催しました
2/14・2/15・2/16と春期全国研修会を開催しました。この研修は各地の被害者支援センターにおいて、支援活動の中枢を担い、支援をコーディ ...
-
-
マンガ「こんなとき、どうする? 知って考える犯罪被害者支援」
全国被害者支援ネットワークは、マンガ「こんなとき、どうする? 知って考える犯罪被害者支援」を発行しました。この冊子は、中学生・高校生をメイン ...
-
-
6/1(木)~6/30(金)ご寄付500円上乗せキャンペーン!
不要な本で犯罪被害者支援活動に寄付!ホンデリング・チャリボンキャンペーンを実施します! 6/1(木)~6/30(金)の間、チャリボン(web ...
-
-
2022年度会費及びご寄付のご報告
2022年度もたくさんの団体様、個人様に犯罪被害者支援活動にご賛同をいただきました。御礼申し上げます。 皆様からいただいた会費及びご寄付につ ...
-
-
支援活動責任者研修を開催しました。
12/6と12/7の二日間にかけて、支援活動責任者研修を実施しました。この研修は、各地の被害者支援センターで支援活動の責任者として活動する相 ...
-
-
衆議院議員会館にてホンデリング(チャリボン)の活動を実施
12/20(火)衆議院議員会館にて、中古本等で犯罪被害者支援活動 に寄付をいただくホンデリング(チャリボン)の活動を実施しました。(バリュー ...
-
-
東京学芸大学で犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました
12/12(木)、東京学芸大学教育学部(担当:宿谷准教授)にて、犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を実施しました。この講座は将来、教育に携わる ...
-
-
分科会Ⅱ-4:外国人被害者への支援における現状と課題について
秋期全国研修会分科会「Ⅱ-4:外国人被害者への支援における現状と課題」については、全員参加対象の分科会としました。通訳経験や、外国人被害者支 ...