ACジャパン2017年度支援キャンペーンに選ばれました
このたび、公益社団法人全国被害者支援ネットワークは、公益社団法人ACジャパンが公共福祉活動を行っている団体の広告活動を支援する広告キャンペーン「支援キャンペーン」の2017年度支援団体に選ばれました。
2017年7月1日から2018年6月30日まで、新聞・雑誌・テレビ・ラジオ等で広告が放送、掲載される予定です。
支援の手を必要としている犯罪被害者の方々に被害者支援活動を知っていただくことはもちろん、広く一般の方に被害者支援活動の必要性をご理解いただくきっかけとなる広告を目指します。
公益社団法人ACジャパンホームページはこちらから
https://www.ad-c.or.jp/

※本件に関するお問い合わせ
公益社団法人全国被害者支援ネットワーク 事務局 鶴見
電話03-3811-8315(9:00~17:00)
2017年7月1日から2018年6月30日まで、新聞・雑誌・テレビ・ラジオ等で広告が放送、掲載される予定です。
支援の手を必要としている犯罪被害者の方々に被害者支援活動を知っていただくことはもちろん、広く一般の方に被害者支援活動の必要性をご理解いただくきっかけとなる広告を目指します。
公益社団法人ACジャパンホームページはこちらから
https://www.ad-c.or.jp/

※本件に関するお問い合わせ
公益社団法人全国被害者支援ネットワーク 事務局 鶴見
電話03-3811-8315(9:00~17:00)
関連記事
-
-
質の向上研修(中国・四国ブロック)を開催しました。
3/9・3/10の二日間、質の向上研修中国・四国ブロックを開催しました。 この研修は、全国を5つのブロックに分け、相談員・支援員の研修を効果 ...
-
-
チャリボン・サンクスリレー2017 参加しています!
全国被害者支援ネットワークはバリューブックスの行っているチャリボンと寄付月間との共同企画「チャリボン・サンクスリレー2017」に参加しており ...
-
-
被害者支援ニュース第37号発行しました
全国被害者支援ネットワークは被害者支援ニュース第37号を発行しました。 今号は性犯罪・性暴力被害者支援について特集しています。 ■巻頭言第5 ...
-
-
東京学芸大学で「犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座」を開催しました
日本の未来を担う大学生、大学院生を対象に「犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座」(費用はかかりません)を開催しています。 5/26は東京学芸大学 ...
-
-
質の向上研修近畿ブロックを開催しました。
質の向上研修近畿ブロックを開催しました。 この研修は、支援員、相談員の研鑽、また支援の質の向上及び質の均一化を目的に年2回開催しているもので ...
-
-
犯罪被害者週間における募金活動のご報告
犯罪被害者週間における募金活動のご報告 全国被害者支援ネットワークでは、11月25日から12月1日の 「犯罪被害者週間」に御茶ノ水駅前や池袋 ...
-
-
自助グループファシリテーター育成研修を実施しました
12/1、12/2に自助グループファシリテーター育成研修を実施しました。 この研修は、被害者ご本人、またご家族が、自身の体験をもとに語り合う ...
-
-
0570-783-554 犯罪被害者等電話相談年末年始開設につきまして
犯罪被害者等(被害者ご本人、ご家族、ご遺族、関係者等)からのご相談をお受けしている0570-783-554犯罪被害者等電話相談の年末年始開設 ...
-
-
「大切な命を守る」全国中学・高校生作文コンクールの募集
事件や事故等の犯罪被害について、「命の大切さを学ぶ教室」を受講し、又は報道等により知り得たことなどを踏まえ、大切な命を守り、被害者を生まず誰 ...
-
-
フォーラム・秋期全国研修会へのご参加、ありがとうございました
全国犯罪被害者支援フォーラム2020及びR2年度秋期全国研修会へのご参加、誠にありがとう存じます。 新型コロナウイルス感染症が流行する中、ご ...