法務省ヒアリングを受けました。

法務省ヒアリングを受けました。

平成24年7月3日(火)、法務省から「犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事訴訟法等の一部を改正する法律」(平成20年12月に施行)の施行状況についての意見聴取(ヒアリング)を受けました。  弊会専務理事と理事の2名が出席し、意見を述べました。 弊会からは下記7点の要望を述べたほか、 ①心情の意見陳述の対象者の範囲の拡大 ②被害者特定事項の秘匿制度の利用周知 ③公判記録の閲覧の要件緩和、対象者の拡充 ④被害者参加制度の対象者の拡大 ⑤損害賠償請求制度の利用の拡充 ⑥被害者参加人への旅費等の支給 ⑦被害者参加人のための国選弁護士の資力要件の検討 運用面に関して下記3点を要望しました。 ①検察官や警察官からの被害者の方々への“説明メモ”を統一様式に してお渡しすれば相互の支援活動に間違いがなくなるものと考えます。 ②また実際被害者支援に繋がらない被害者の方々が相当数いることを考え 被害者支援の広報啓発の継続的な活動が重要であると考えます。 ③被害者の方々へ本当に光が注がれるよう、国としての施策を講じるよう お願いしたい。

  関連記事

no image
2017年度活動統計を更新しました
全国被害者支援ネットワークの加盟48団体(全国48箇所にある被害者支援センター)は、被害者からの相談への対応、直接的支援、自助グループへの援 ...
no image
本日(4/12)TBSラジオ「Session-22」で犯罪被害者支援について取り上げられます!
TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」(22:00~23:55)において、犯罪被害者支援が取り上げられます。ぜひ、お聴きください!当 ...
no image
12/11(金)BS朝日 椎橋隆幸理事長 出演
12/11(金)18:00~BS朝日「宇賀なつみの そこ教えて!」における、性犯罪被害相談電話「♯8103」の有識者として、全国被害者支援ネ ...
no image
ホンデリング・チャリボンでの未使用ハガキの受付終了について
中古本で犯罪被害者支援活動にご寄付をいただくホンデリング・チャリボンにつきご報告です。 5冊以上の本と同梱されていた場合に限り、未使用ハガキ ...
犯罪被害者週間「全国一斉募金活動」のご報告
2016年11月25日から12月1日の犯罪被害者週間に合わせ、全国の加盟団体では、「全国一斉募金活動」を行いました。 ◆募金額合計 1,54 ...
令和5年度支援活動責任者研修を開催
令和5年度支援活動責任者研修を8/4・8/5二日間にかけて実施。 現場で上げられる課題や、その解決策、対応方法について、被害者支援センターの ...
no image
秋期全国研修会(10/19)分科会Ⅰ-4は定員に達しました
秋期全国研修会(10/19) 分科会Ⅰ-4 検察庁からみた刑事手続における民間支援団体との連携 は定員に達したため、受付を停止いたします。 ...
no image
チャリボン・サンクスリレー2017 参加しています!
全国被害者支援ネットワークはバリューブックスの行っているチャリボンと寄付月間との共同企画「チャリボン・サンクスリレー2017」に参加しており ...
梅雨なので Rainy Season Campaign 2024 
日頃からホンデリング・チャリボンへのご協力ありがとうございます。 6月1日(土)~30日(日) 「1件当たり寄付金500円上乗せ」キャンペー ...
自助グループファシリテーター育成研修を実施しました
12/1、12/2に自助グループファシリテーター育成研修を実施しました。 この研修は、被害者ご本人、またご家族が、自身の体験をもとに語り合う ...