全国被害者支援ネットワーク職員の募集要項

全国被害者支援ネットワーク職員の募集要項

犯罪被害者等電話サポートセンター相談員の募集はこちらから

 

公益社団法人全国被害者支援ネットワークは、全国48の加盟団体と共に犯罪被害者と被害者家族・遺族が、いつでもどこでも必要な支援を受けられ、その尊厳や権利が守られる社会の実現を目罪して活動しています。
つきましては、全国48の加盟団体への研修事業の企画及び運営等を担当する職員を募集します。

  • 1 事業者名
  • 公益社団法人 全国被害者支援ネットワーク

  • 2 所在地
  • 〒113-0033
    東京都文京区本郷2丁目14番10号
    東京外国語大学本郷サテライト6階

  • 3 仕事内容
  • (1) 犯罪被害者相談員等に対する研修事業の企画・運営
  • (2) 加盟団体48団体の研修記録の管理・統計等、その他

  • 4 雇用形態
  • 准職員

  • 5 採用予定日
  • 令和5年4月1日

  • 6 雇用期間
  • 令和5年4月~令和6年3月
    ※条件付きで更新あり(令和6年4月からは1年更新となります。)

  • 7 就業場所
  • 事業所所在地と同じ
  • 〒113-0033
    東京都文京区本郷2丁目14番10号
    東京外国語大学本郷サテライト6階
  • □JR中央線 御茶ノ水駅徒歩5分
    □東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅徒歩4分
    □都営大江戸線 本郷三丁目駅徒歩5分

  • 8 勤務条件
  • (1) 年齢:年齢制限不問
  • (2) 学歴:大学以上
  • (3) 必要な経験等:一般事務職の経験があること
  • (4) 必要なスキル:PC基本操作:ワード、エクセル、パワーポイント、WEBシステム
  • (5) 試用期間:1か月

  • 9 賃金・手当
  • (1) 基本給:215,600円~220,100円
  • (2) 月平均労働日数:20.4日
  • (3) 賃金形態:月給
  • (4) 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額23,000円
  • (5) 昇給:あり
  • (6) 賞与:あり(年2回) 賞与金額 計3.00ヶ月分(前年度実績)

  • 10 労働条件
  • (1) 就業時間:8時30分~17時00分
  • (2) 時間外労働時間:月平均時間労働時間1時間、36協定における特別条項なし
  • (3) 休憩時間:45分(12時00分~12時45分)
  • (4) 年間休日数:120日
  • (5) 休日等
    ・土曜日、日曜日、祝日
    ・週休二日制(毎週)
    ・6か月経過後の年次有給休暇日数10日
  • (6) その他
    ・加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
    ・退職金制度:なし
    ・定年制:一律65歳

  • 11 特記事項
  • 当法人は、人材育成事業や全国的な広報啓発事業の一環として10月全国規模のフォーラム・研修会、翌年1月に全国規模の研修会を開催しています。従って、この時期は時間外労働が発生します。

  • 12 選考等
  • (1) 採用人数:1人(欠員補充)
  • (2) 選考方法:書類選考、面接(予定1回)、その他
  • (3) 選考結果通知:書類選考後(書類到着後7日以内)、面接選考後(面接後10日以内)

  • 13 応募方法
  • 次の3点を、ネットワーク事務局まで郵送してください。
  • ・履歴書(A4市販のもの)
  • ・職務経歴書(A4書式指定はありません。市販のものでも可)
  • ・志望動機(A4タテ1枚以内 書式指定・文字数の指定はありません。)

  • 14 他書類の送付先
  • 〒113-0033
    東京都文京区本郷2丁目14番10号
    東京外国語大学本郷サテライト6階
    公益社団法人 全国被害者支援ネットワーク
  • 採用担当:専務理事 奥山栄一
    *採用に関するお問合せ 03-3811-8315(平日10:00~16:00)※年内は12/28 15時まで 年始は1/4 10時より
以上